2015年 04月 20日
今日のダ弁。 -五色丼。-


*ラー油ふりかけごはん。
*鯖の文化干し(ほぐし)。
*かき菜の辛し和え。
*豚そぼろ。
*紅生姜。
*炒りたまご。
めずらしく、こういうスタイルにしてみました。
味のバランスや配置を考えるのが楽しー♪
ごはんの量が多いので、いつも通りふりかけもサンドして。
鯖の文化干し、ふっくらしてて冷めてもおいしい♪
小骨が結構残ってるので、ほぐしながら取り除きます。
かき菜の少しほろ苦いのがだいすきだー。
安定の辛子醤油和えで。(๑´ڡ`๑)
豚そぼろは、麻婆豆腐を作るつもりで買ったのに
お豆腐、夜ごはんの鯵つみれ汁に入れちゃったんだよね。。Σ(ノ∀`*)ペチ
なので本当は今日は麻婆豆腐丼なはずが、こうなった次第。ww
新玉とラッキー生姜たっぷり入れました。
菜種油ににんにくを漬けておいたので炒めたから
ほのかににんにく風味。
仕上げにすこーしだけ水溶き片栗粉も入れて、しっとり感を演出することも忘れない。w
炒りたまごはレンジで作ってます。
マグカップにたまごを1個割りいれて
砂糖・牛乳・マヨを入れてホイッパーでぐるぐる。
レンジにかけてもわーっと膨らんできたら取り出してぐるぐるで、おしまい。
かんたん!\(^o^)/
こういうのって、それぞれのおかずの味を楽しみつつ
混ざっちゃってもかえって美味しかったりするんだよね♡
今夜、子どもにも作ってあげよう♪( ´艸`)
++++++++++
朝、まさかのパン買い忘れ、お米とぎ忘れ・・・。。
5時半起床の子ども、6時に腹ペコ。_(┐「ε:)_
急遽、パスタサラダを作って子どもの朝ごはんにしました。
もちろん お弁当にも!って下心もあったのに
入り込む余地がなかったよね・・・。w
いーっパイ作っちゃったから今夜のサラダにトッピングしようかな、、。
わたしのお昼の手間も省けたな。
中濃ソースかけてたべるんだ~♪
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
↓↓現在の順位↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

